「編集」から「マスタ-完成」までの3の工程



1.キャプチャ-料金 カメラで撮影した動画データや所有の素材を編集機PCに取込む料金です
1.キャプチャ-料金
カメラで撮影した動画データや所有の素材を編集機PCに取込む料金です
動画キャプチャー料金
解像度の大きさに応じてキャプチャー料金は異なります。
SD画質 | ~30分 750円(税込価格825円) | ~60分 1,500円(税込価格1,650円) |
HD画質 | ~30分 1,000円(税込価格1,100円) | ~60分 2,000円(税込価格2,200円) |
4K | ~30分 1,500円(税込価格1,650円) | ~60分 3,000円(税込価格3,300円) |
~30分 750円(税込価格825円)
~60分 1,500円(税込価格1,650円)
~30分 1,000円(税込価格1,100円)
~60分 2,000円(税込価格2,200円)
~30分 1,500円(税込価格1,650円)
~60分 3,000円(税込価格3,300円)
動画以外のキャプチャー料金 (BGM,写真,PDF等)
2,000円(税込価格2,200円)
※編集作業に必要なBGM・写真等
事前にメディア等にてご用意いただければ料金は発生しません

2.編集料金 料金は「基本料金」×「時間」となります 「基本料金」は画質によって異なります
2.編集料金
料金は「基本料金」×「時間」となります 「基本料金」は画質によって異なります



SD画質 | HD画質 | 4K | |
---|---|---|---|
基本料金 (1時間あたり) | 4,000円(税込価格4,400円) | 4,000円(税込価格4,400円) | 12,000円(税込価格13,200円) |
営業時間外 (追加1時間毎) | 5,200円(税込価格5,720円) | 5,200円(税込価格5,720円) | 14,000円(税込価格15,400円) |
※簡易編集1,000円(税込価格1,100円)
※編集予約キャンセル料当日10,000円(税込価格11,000円)
※営業時間外とは19時から翌日9時と土日祝
仮編集映像マスタ- 完成直前に編集映像をチェックいただく作業
1,200円(税込価格1,320円)
1,500円(税込価格1,650円)
1,800円(税込価格1,980円)
2,100円(税込価格2,310円)
※以降30分毎 300円(税込価格330円)づつ加算

オプション
映像に効果音や音楽、ナレーション、字幕、スライドショー、ロゴのモーション、3DCGグラフィック、 DVDのメニュー作成等ご希望にそった映像演出をご提供致します。
BGM/楽曲音源 | 著作権フリーの楽曲(1分以上のもの)を選曲、使用 | 3,000 円/1曲(税込 3,300円) |
---|---|---|
ナレーション | プロのナレータによるナレーション録音。 MA*込み |
40,000 円/1h~(税込 44,000円)〜 |
ジングル/効果音 | 著作権フリー使用 | 1,000 円/1曲(税込 1,100円) |
アニメーションCG | DVD-ROM(作成)作成* | 20,000 円 /2時間以内(税込 21,000円) |
*MA=「Multi Audio」の略称。既存の映像に効果音や音楽、ナレーションなどを付け加え、音の調整や効果音編集等行う作業。
*ナレーション費用はご要望に応じてご相談承ります。
3.エンコード料金 映像(⾳声)データを再⽣対応できるように変換致します
3.エンコード料金
映像(⾳声)データを再⽣対応できるように変換致します
エンコードとは
WEB動画・スマートフォン・タブレットで視聴するには「エンコード」が必要です。

映像をWebで配信したい場合、元の動画データ量では大きく、PCが固まり見ることができなくなるため そこで、エンコード(encode)して視聴するプレヤーに合ったファイルに変換し圧縮作業をします。
例えば、WMVファイルに変換してWindows Media Playerで再生したり、MP4ファイルに変換しYoutubeに投稿することができます。
このときに要望の画質やサイズの調整も同時に作業をします。
動画データ(ファイル)を圧縮してデータ量を減らし、Web、携帯等でサクサクと視聴しやすいように変換することをいいます。
映像をWebで配信したい場合、元の動画データ量では大きく、PCが固まり見ることができなくなるため そこで、エンコード(encode)して視聴するプレヤーに合ったファイルに変換し圧縮作業をします。
例えば、WMVファイルに変換してWindows Media Playerで再生したり、MP4ファイルに変換しYoutubeに投稿することができます。
このときに要望の画質やサイズの調整も同時に作業をします。
エンコード (ファイル変換)料金表映像(⾳声)データを再⽣対応できるように変換致します。
3,000円(税込価格3,300円)
*当社での撮影をご利用の場合は基本料金がかかりません
h.246(MP4 / WMV / MPEG / MOV / AVI など | |
---|---|
SD 画質当社撮影素材 | 1,500 円/ 10分(税込 1,650円) |
HD 画質当社撮影素材 | 2,500 円/ 10分(税込 2,750円) |
データのお渡し方法
CD、DVDのメディアで提供。
料金にメディアは含まれています。ケースは別途料金です。
データアップロ-ド手数料
2,000円(税込価格 2,200円)
データ焼きつけ料金
500円(税込価格550円)
800円(税込価格880円)
500円(税込価格550円)
外付けハードディスクを用意して下さい。 弊社からもHDDレンタル可能です。
1回 2,000円(税込価格 2,200円、送料別)
DVD料金・ブル-レイ料金
DVDマスター料金(メディア含)
700円 (税込価格770円)
1,000円 (税込価格1,100円)
1,300円 (税込価格1,430円)
1,600円 (税込価格1,760円)
※以降 30分毎 300円 (税込価格330円)
DVDコピー料金(メディア含)
収録時間60分までのDVDコピー料金 | 収録時間120分までのDVDコピー料金 | |
---|---|---|
1〜4枚 | 450円 (税込価格495円) | 600円 (税込価格660円) |
5〜50枚 | 380円 (税込価格418円) | 500円 (税込価格550円) |
51〜200枚 | 300円 (税込価格363円) | 440円 (税込価格484円) |
※以降 30分毎100円 (税込価格 110円)
ブルーレイマスタ-料金(メディア含)
2,000円 (税込価格2,200円)
3,000円 (税込価格3,300円)
ブルーレイコピー料金(メディア含)
コピ-枚数1~10枚
1,000円 (税込価格1,100円)
コピ-枚数11~20枚
850円 (税込価格 935円)
1,500円 (税込価格1,650円)
オーサリング目次 作成メニューを作成したり、ボタンを付けて視聴しやすいコンテンツにする
20,000円 (税込価格 22,000円)(一層)チャプター8個まで
6,000円 (税込価格 6,600円)/ 60分迄
60分以上1,000円(税込価格 1,100円)/ 10分毎
チャプター8個を超える場合、1個につき200円(税込価格220円)
動画チャプター 3,000円(税込価格 3,300円)/ 1ページ
DDPマスター作成 20,000円 (税込価格 22,000円)/ 1枚

CD料金
CDマスター料金
3,500円(税込価格3,850円)
CDコピー料金
370円(税込価格407円)
※100枚以上コピーする場合は別途お見積もり致しますのでご相談ください。
DVD・CDケース・盤面印刷
PPケース (軟プラスチックケース)
60円(税込価格66円)
非常に薄く、軽くて丈夫なプラスチックのケースです
色:半透明、材質:ポリプロピレン、W128xD4.2xH125

ジュエルスリムケース
60円(税込価格66円)
DVDのロゴが入ったケースでジュエルケースの約半分ほどの薄さです
色:黒/透明、材質:ポリスチレン、W142xD5.2xH124

トールケール
110円(税込価格121円)
外側の透明のビニールカバーにジャケットを入れられます
色:黒、材質:ポリプロピレン、W135xD14xH192

盤面印刷の料金
200円(税込価格220円)

100円(税込価格110円)

ジャケットデザインの制作
シンプル版ジャケットのデザインを制作いたします。 お見本がご覧になりたい方はお気軽にお問い合わせください。
トールケースサイズのジャケット、フルカラーデザイン。 写真やイラスト等を使ったオリジナルデザインで制作いたします。
30,000円(税込価格 33,000円)
各ケースに合わせてシンプルに、テンプレートでお作りいたします。
20,000円(税込価格 22,000円)

ケース包装の料金
ケースを包装する料金です。 表示価格は1枚あたりの単価になります。プレスの場合のみの料金です。
シュリンク包装は透明フィルムでのケースをピタット包装するタイプです。
紐(ティアテープ)が巻かれた透明のセロファン紙で包装するタイプです。
お支払いの方法
1) 現金のお支払
営業時間内(月~金曜:AM10:00~PM6:30、土曜・日曜・祝日休業)に 弊社まで直接引き取りに来られた時に現金でお願います。
2) 代引きでのお支払
ご希望のお客様には、宅配業者の代引きサービスを利用して返送することもできます。 (通常1~2日で届きます)
荷物の到着時に宅配業者のドライバーさんへ直接代金をお支払いください。 領収書は宅配業者の発行のものとなります。
料金以外に送料+代引き手数料が必要となります。
代引き手数料
手数料に関してはお問い合わせください 。
送料
送料はお問い合わせください。